【インタビュー企画】想いを形で表す 美しさを追求する仕事
-田中建設 一級建築士 斉藤 彰宏さん-
――本日はよろしくお願いいたします。
斉藤さん:よろしくお願いします。
――現在の仕事の内容と、この仕事に就きたいと思った理由を教えてください。
斉藤さん:建築士として、住宅や店舗、事務所、工場などあらゆる設計を担当しています。
高校生の時に「将来は美しい仕事、かっこいい仕事がしたい」と考え、美容師と建築士で迷いましたが、年齢を重ねた後も第一線で活躍されている方がより多い印象の建築士の道に進みました。
建築デザインの美しさが大きな魅力として映りましたね。
――仕事をする上で大切にされていることは何ですか?
斉藤さん:私は建物のデザインをすごく大事にしていて、お客様のご要望をくみ取り、そこに必ず自分なりのデザインを組み合わせた付加価値のあるご提案をするよう心がけています。
お客様自身ではなかなかイメージしにくい部分もあると思いますので、こちら側のイメージを付加させたものをご提案して、最終的にお客様に驚いていただけるようなデザインを第一に考えています。
――仕事のやりがいや達成感を感じるのはどんな時ですか?
斉藤さん:やはり自分が書いた図面がそのまま形として建つときはすごくやりがいを感じます。
その建物が完成するまでの過程に関しては、お客様の想いとこちらの想いが共感し合えるポイントを見つけるという点で苦労することもありますが、その分、お客様と自分の思い描いたものが形として残るのは達成感にもつながりますね。
――住宅や店舗などさまざまな建物を手掛けていらっしゃいますが、それぞれ違いはありますか?
斉藤さん: そうですね。店舗ですと建てていただくお客様ももちろんですが、そのお店を訪れるお客様、エンドユーザーさんに来ていただいてお店が賑わうというのが大きな目標であり、その点もしっかりと考えながら設計をしています。
建てたからおしまいではなく、お客様がお店に入りたくなるような、経営がうまくいくようなデザインを考えるようにしています。
――プライベートで打ち込んでいることは何ですか?
斉藤さん:中学校の頃にスノーボードを始めて、今現在も続けています。初めは興味本位で、すごくかっこ良い技をテレビで見て憧れました。
それ以来、約20年ずっと続けています。
スノボの技もすぐにできるものではなく、地道に練習してやっとできるようになるんですよね。
できた時の達成感は仕事と似たところがあるので、「地道にコツコツ」というスノボの経験が多少は仕事にも生かせているのかなと思います。
――設計士を目指す学生さんに向けて、培っておくと良いと思うことは?
斉藤さん:若いうちにしかできないことがたくさんあるので、最初から楽な道をとらず、険しい道、厳しい道のほうを進むことが、自分の技量や能力アップにもつながります。
道に迷ったときは、厳しいほうを選択するのが良いのではないでしょうか。
――今後の目標や、仕事を通して成し遂げたいことを教えてください。
斉藤さん:私のスキルでは今はまだ担当するのが難しい物件や、さらに技量の必要な物件がまだまだありますので、もっと勉強し経験を積んでいきたいと思います。
大きい言い方ですが、最終的には「自分にできない設計はない」と言えることを目標としています。
↓今回のインタビューを撮影した動画はコチラから↓
▶︎バックナンバーはコチラから
#Fukui Future File
▶︎Fukui Future File YouTubeチャンネルはコチラ
→YouTube